東京WSを予約する

ZUDDHA YOGA
TOKYO TOUR 2025

Devotional Offerings
for All Beings

生きとし生けるものに捧げるズッダヨガ

今年の夏もZUDDHA YOGAが東京に!!

カナダ帰省前の3日間(7/26-28)、バラエティ豊かなクラスで、みなさんをお迎えします!

ぜひ対面ならではのエネルギーを感じにきてください。

真夏の東京で一緒にヨガができること、楽しみにしてます!

 

東京WSを予約する

Devotional Offerings
for All Beings

生きとし生けるものに捧げるズッダヨガ

今年の夏もZUDDHA YOGAが東京に!!

カナダ帰省前の3日間(7/26-28)
バラエティ豊かなクラスで、
みなさんをお迎えします!
ぜひ対面ならではのエネルギーを
感じにきてください。

もちろん、オンラインヨガアシュラムメンバー、TTC卒業生などの受講料割引も。

真夏の東京で一緒にヨガができること、
楽しみにしてます!

東京WSを予約する

ヨガマット、飲み物、必要な方は膝掛けやブランケットをお持ちください。
ツアー中、2クラス以上受講される方は各クラス1,000円の割引がございます。(※7/27《Sri Ashram チャリティーヨガ》Musical Yajnaを除く)

Day1 : 7/26 | Day2 : 7/27 | Day3 : 7/28

Day1 : 7/26 | Day2 : 7/27 | Day3 : 7/28

Schedule

Day1
7/26 sat.

◉ 16:00-17:30
《オンライン配信》
バガヴァッド・ギータ
by Waylon & Junko

◉ 18:30-20:30
ULTRA ZUDDHA INFINITY
by Waylon

7/26 sat. 16:00-17:30

 オンライン配信
INSTAGRAM


毎日絶賛配信中の日英バガヴァッドギータークラスはもちろん東京でも!

こちらはオンライン配信のみとなります。

ZUDDHA YOGAのインスタグラムでもライブ配信しますので、ぜひお楽しみください。

7/26 sat. 18:30-20:30

 YCC代々木八幡コミュニティーセンター(スタジオ4)

 参加費:
5,000円(一般)
4,000円(TTC卒業生・オンラインメンバー)


ヒマラヤ伝承の叡智とあなたの魂を繋ぐ、「純粋な自分に還る」ための神聖なる2時間の祈りの時。
今回の【TOKYO SPECIAL】では、初心者から上級者まで対応可能な無限大のアーサナバリエーションをご用意。
すでに練習を深めている方には、2時間みっちりのサーダナ(実践)で、さらなる覚醒の扉を開いていただけるはず!!
この日、私たちは「身体」という小宇宙の中へ旅立ちます。

予約する

Day2
7/27 sun.

◉ 9:30-11:30
《Sri Ashram チャリティーヨガ》
Musical Yajna – Yogic practice with guided music
音が導く聖なるヨガ
Music Guide : Kenji Azuma
Yoga Tapas : Waylon Belding
Yin magic : Shihoko Otsubo

◉ 15:30-17:30
サットサンガ&キールタン
by Waylon & Junko

7/27 sun. 9:30-11:30

  川崎市国際交流センター
(レセプションルーム1F)

 参加費
5,000円


熊本にあるヨガの叡智と教育を次世代へ繋げていくヨガセンターとエコビレッジ Sri Ashram
ここでは、現在、クリシュナ(神)に捧げる音楽や芸術を育むための場所、そして叡智を高める書物を保管するライブラリーを納める建造物「サラスワティードーム」を建設中。
インドの女神 サラスワティー(Saraswati) は、知恵・芸術・音楽・学問・言葉の女神であり、多くの象徴を持っています。
今回は、その神が手にする楽器のインスピレーションから、「宇宙の調和」「知恵の旋律」「感性の表現」表徴を、音楽家の東憲志さんをお招きし、音楽、ヨガの叡智、身体で受け取る感性を合わせた、ウェイロン&しほこのスペシャルフローでお届けします!

※ 経費を除き、現在建設中のSri Ashramへの支援金として全額納めさせて頂きます。
※ このクラスのみ割引の適応はありません。

予約する

7/27 sun. 15:30-17:30

  YOGAVANA

 参加費
ドネーション


キルタンとは、インドの神様の名前やマントラや祈りの言葉などをコール&レスポンス(リードする人の言葉に続いてその他の人は同じ言葉を繰り返す)形式で詠唱することです。バクティヨガと呼ばれる信愛のヨガのひとつで、どんな人でも実践できるヨガです。

サットサンガ(真実の集い)は、テーマを決めてお話したり、皆さんから頂いた質問に対しての回答、ヨガに関してや人生に関する疑問・質問などお答えしていく時間です。どんなお題でも構いません!

毎回、サットサンガは大盛り上がり!現地参加ならではの空気感をぜひ味わいに来てください。

入退場は自由で、予約も必要ありません。ご参加お待ちしております。

※ いただきましたドネーションは現在建設中のSri Ashramの建築費用として大切に使わせて頂きます。

Day3
7/28 mon.

◉ 10:00-12:00
Healing Lotus
by Shihoko

◉ 14:30-16:30
Zuddha Yoga Beginners
by Waylon

7月28日(月)10:00~12:00

  YCC代々木八幡コミュニティーセンター
(スタジオ1)

 参加費
4,000円(一般)
3,000円(TTC卒業生・オンラインメンバー)


毎週月曜日開催のSHIHOKOのHEALING LOTUSのクラスを、東京にてオンラインと同時開催!

ヒーリングロータスでのプラクティスは、愛に溢れる生き方を学ぶためのベース作り。
ワークショップに集まる皆さんとコミニケーションをとりながら、皆さんに必要な陰の要素を多く取り入れたクラスに。

子育てや、会社で、ちょっと疲れてしまっていたり、人生の流れに停滞感や滞りを感じている人も、立ち止まることにも必ず意味があることを。

あなたの人生がより落ち着きを取り戻し、癒し満たされることで、豊かな心の状態を思い出しますように、そしてそのあなたのエネルギーが、隣人への励ましと愛の行動へと変換しますように。

そんな願いを込めて、今助けが必要な方々へ全身全霊で捧げて行きます!

予約する

7/28 mon. 14:30-16:30

  YCC代々木八幡コミュニティーセンター
(スタジオ4)

 参加費
5,000円(一般)
4,000円(TTC卒業生・オンラインメンバー)


ウェイロンによる「ズッダヨガ初心者向け」のワークショップ!

彼の太陽のように明るくエネルギーに満ちた存在感は、前に進もう、向上したいという意欲と勇気を思い出させてくれる、とても楽しく、チャレンジングなクラスです。
「今まで無理だと思っていたあのポーズが、すんなりできた!」そんな驚きが生まれる理由は、クラスの冒頭に行う本格的な瞑想と呼吸法にあります。
呼吸とマインドを整えることで、恐れの壁が取り払われ、自分の本質と正直に向き合う準備が整うのです。

学生からシニアまで、年齢や性別を問わず、世界中で多くの人々に愛されているクラスです。

⚠️怪我がある方(大きな怪我があった方)初心者の方は、クラス前に講師へお知らせください。(日本語通訳付き)個々のレベルに合わせてポーズを調整していきます。

予約する
Waylon Belding  

カナダ出身のWaylonは、自然との調和と伝統的なヨガを忠実に伝える現代には珍しい正統派ヨガ修行者。
10代から修行を続ける彼が伝えるズッダヨガは、サーダナ(修練)、ヨガ哲学、サットサンガ(真実の集い)を重んじ、真の叡智を広めるヨガコミュニティー。
旅の途中で志保子と出会い、Zuddha Lotus Yoga School が誕生し、現在熊本にて最高のヨガ的生活習慣と生きるアイデアを学ぶ施設 Sri Ashram を建設中。

Shihoko Otsubo  

福岡県出身。2児の母、そしてZuddha Lotus Yoga Schoolのマタジ。
20代でヨガに出会って以降、生き方としてのヨガに長く向き合い、食事法・瞑想などあらゆる角度から「浄化」を続ける。上海でWaylonと出会って Zuddha Lotus Yoga School を立ち上げ世界中を旅した後、ヨガの信念に基づいたシンプルでアヒムサ(非暴力)な生き方や活動を続けるため、熊本県に移住を決意し、地球環境と人類の調和をテーマにヨガを通じて社会への貢献に努める。

 


Musical Yajna – Yogic practice with guided music
Special Guest》

Kenji Azuma  

-Nature Sound Artist-To be a sound as a part of nature〜自然音奏者〜
2017年よりアンビエントを中心とした音楽活動を開始。 Steel tongue drum を片手にオーストラリア原住民の村を巡り、自然界との調和の音を学ぶ。 その後、海外各地での演奏、サウンドバスワークショップ等の活動を経て、現在はネイチャーサウンドアーティストとしてリラクゼーションイベントでの演奏、企業や大学との共同研究を行なっている。主な楽器はSteel tongue drum、Kalimba、Drone Synthesizer、Pianoなど。 雨音、波音、鳥の鳴き声などを表現し、その空間に適した癒しの音を奏でている。

Venue

 
YCC代々木八幡コミュニティーセンター

渋谷区代々木5-1-15
Google map

小田急線「代々木八幡駅」6分
地下鉄千代田線「代々木公園駅」6分

詳細はこちら

駐車場:なし
近隣の駐車場をご利用ください。

川崎市国際交流センター

川崎市中原区木月祗園町2-2
Google map

東急東横線・東急目黒線「元住吉駅」
下車徒歩 10 分〜12 分

詳細はこちら

駐車場:敷地内にあり ※有料
(地上・地下で合わせて58台)

YOGAVANA

東京都大田区田園調布1-52-12 1F
Google map

東急東横線・多摩川線・目黒線「多摩川駅」徒歩1分

詳細はこちら

駐車場:なし
近隣の駐車場をご利用ください。

Zuddha Yogaとは、
伝統に則った
正しいヨガ修行の小宇宙

Waylon Beldingが世界中の素晴らしい師から直接伝授された呼吸法・瞑想法・叡智を、20年以上に渡る実践と経験に基づいて伝える持続可能なヨガ的ライフスタイル、それがZuddha Yogaです。

Zuddha(ズッダ)は、「純粋な、明確な」という意味のサンスクリット語。

愛と献身奉仕を第一とし、マットの外においても常にヨガ的選択ができるよう、数あるヨガの道の中でも私たちがもっとも重要と考える「ハタヨガ、ギャーナヨガ、バクティヨガ、カルマヨガ」の4つのプラクティスを、バランスよく取り入れています。

もっと詳しく知りたい方はこちら

Zuddha Yogaとは、
伝統に則った
正しいヨガ修行の小宇宙

Waylon Beldingが世界中の素晴らしい師から直接伝授された呼吸法・瞑想法・叡智を、20年以上に渡る実践と経験に基づいて伝える持続可能なヨガ的ライフスタイル、それがZuddha Yogaです。

Zuddha(ズッダ)は、「純粋な、明確な」という意味のサンスクリット語。

愛と献身奉仕を第一とし、マットの外においても常にヨガ的選択ができるよう、数あるヨガの道の中でも私たちがもっとも重要と考える「ハタヨガ、ギャーナヨガ、バクティヨガ、カルマヨガ」の4つのプラクティスを、バランスよく取り入れています。

もっと詳しく知りたい方はこちら